Benefit
岩倉しばた歯科・矯正歯科の
働きやすさ
5つのポイント

1:メリハリのある働き方ができる!
週休3日、19時退社、残業はまずありません。そのため、仕事もプライベートも充実させることができます。家庭と仕事の両立、趣味の時間や休養をとる時間もしっかりあり、たまには旅行もできるなど、メリハリのある充実した生活を送っているスタッフばかりです。

2:自分の強みを発揮できる!
人間には得意・不得意があるものです。スタッフそれぞれが得意なことで力を発揮するのが、当院の基本スタイルです。とはいえ、不得意なことでも最低限のスキルは必要です。不得意なことでも一定レベルのスキルを身につけられるように、みんなでサポートしていきます。

3:自分の得意分野が見つけられる!
当院では、矯正治療・小児歯科・口腔外科・予防・訪問診療と、幅広い診療科目があり、幅広いジャンルの知識と経験を積むことができます。そして、その中から自分の得意分野を見つけていくことで、自信を持って仕事に取り組むことができるようになります。

4:アットホームな雰囲気で働ける!
スタッフ同士がとても仲の良い職場なので、密なコミュニケーションをとりあい、情報を共有したり助け合ったりしています。最初は分からないことが多いと思いますが、先輩スタッフが丁寧に教えますので、何でも誰にでも遠慮せずに聞いてください。

5:成長しようとする人が評価される!
初めは分からないことばかりなのは、当然です。でも、分からないことを分からないままで良いと思ってしまったら、そこに成長はありません。日々学びながら仕事を覚えていく姿勢、少しでもレベルアップをしようと努力している人が評価されるのは当然のことです。
Message
院長メッセージ
勤務時間内は100%のパフォーマンスを出す!
OFFの時間は自分の好きなことを楽しむ!
そんなメリハリのある働き方を目指しています!
はじめまして。岩倉しばた歯科・矯正歯科 院長の柴田紀幸です。
たくさんある歯科医院の求人情報の中から、このページをご覧いただき、ありがとうございます。
私が人生の中で最も大事にしているのは「時間」です。
1日は24時間、1年は365日。これは、すべての人たちに平等に与えられたものです。生まれたばかりの赤ちゃん、バリバリ働くビジネスマン、子育て中のパパやママ、高齢者の方、誰にでも平等なものが「時間」です。
ですから、私はあなたにもこの限られた「時間」を有意義なものにして欲しいと考えています。
当院は週休3日制としていますが、その理由はこの「時間は限られたもの。だから、当院のスタッフには時間を有意義に使って欲しい。」という想いからの制度です。
「休みが多ければ、求人の際に有利だろう…」と考えている歯科医院もあると聞きますが、私の場合は、そういう意図で週休3日にしているわけではありません。
そうではなく、「勤務時間内は100%のパフォーマンスを出して仕事をする」という意味から、このような制度にしています。
私は、人間の集中力なんてそんなに長くは続かないものだと思っています。集中して仕事をしていれば、それなりに疲れるのは当然です。だから、仕事の時間をできるだけ短縮する代わりに、仕事の時間は仕事に100%の力を注いで欲しいと思っています。
言い換えると、「休みが多いからいいな…」という方ではなく、「仕事の時間は100%全力で仕事と向き合う。仕事から離れたら、自分の好きなことを思いっきり楽しむ。」という『メリハリのある働き方』を求めている方と一緒に仕事をしたいと考えています。
そんな私の考え方に共感してくれているメンバーが集まっているので、仕事に取り組む集中力は非常に高く、そしてすべてにおいてスピーディーに仕事をこなすメンバーばかりです。そのおかげで、残業はまず発生しません。
自分の人生が充実しているからこそ、患者さんの人生がより豊かなものとなるように一生懸命考えてあげられるものです。
だから、まずはあなた自身の人生を充実させて欲しい。そのために、「仕事の時間は仕事に対して全力を尽くす、仕事を離れたら自分の好きなことを全力で楽しむ」という姿勢であなたの人生をより充実したものにして欲しいと願っています。
そんな私の考え方に共感していただけるのであれば、ぜひ当院の求人にご応募いただきたいと思います。
岩倉しばた歯科・矯正歯科
院長 柴田紀幸
recruit
当院の募集職種

歯科衛生士

受付・歯科アシスタント
(募集停止中)

Voice
先輩スタッフの声
岩倉しばた歯科・矯正歯科で働く先輩スタッフのメッセージを見ていただくことができます。
きっとあなたにも、「スタッフ同士の仲の良さ」を感じていただけると思います。
個々の得意分野を
活かして、
みんなで助け合って
仕事をしています!幅広い診療科目があり
自分の得意分野を
見つけることが
できます!先生や先輩が丁寧に
教えてくれるので、
安心して業務を
覚えられます!スタッフ同士が
とても仲のいい
歯科医院です!週休3日プラス有給も
しっかり使えるので、
プライベートは
かなり充実しています!

Schedule
1日のスケジュール
8:30 出勤

出勤後、午前診療の準備をして、患者さんをお迎えする準備をします。その後、朝礼をして前日の診療での報告事項、当日の診療での注意事項を確認して、午前診療をスタートします。
9:00 診療開始

午前中は、ご年配の方や主婦の方が多く来院します。多くの患者さんが私たちとの会話も楽しみにして、来院してくださいます。コミュニケーションも大事にしながら、丁寧に診療を行います。
12:45~13:45 昼休み

休憩時間は、リラックスして過ごします。診療時間中はとても忙しいので、休憩はしっかり休むことも大事です。ランチをしながらおしゃべりに花を咲かせ、午後の診療に備えてリフレッシュしましょう。
14:00 午後診療開始

午後の診療は、お子さんもたくさん来院します。お子さんが来院すると院内もにぎやかになりますし、私たちもお子さんの笑顔から元気をもらっています。
18:30 診療終了

1日の診療が終わったら、後片付けです。みんなで協力して、テキパキと進めていきます。
19:00 退社

今日も1日お疲れさまでした!
Support
研修プラン

まずは、医院の雰囲気に慣れるところからスタートです。たくさんの患者さんが来院しますので、まずはその雰囲気に慣れることから始めていきましょう。最初の1ヶ月は「慣れることが仕事」くらいの感覚でOKです。

医院の雰囲気に慣れてきたら、基本的な業務から実践し、経験を積みながら習得していきます。まずは先輩スタッフから業務のやり方を丁寧に説明しますので、教わった業務から取り組んでいきましょう。多少の失敗は気にしなくてOK。積極的にチャレンジしてください。

基本的な業務の流れを覚えたら、現場で患者さんと接しながら身につけていたスキルをどんどん磨いていきましょう。どんなふうにしたら患者さんのためになるか?を考えて工夫をしながら、あなたの強みを活かせるスタイルを作っていってください。

セミナーや研修会に参加する費用について、100%費用を補助しています。スキルアップをしたい!という方には医院からも積極的にバックアップしますので、興味があるセミナーや研修会があれば、この制度をどんどん活用してください。
Value
岩倉しばた歯科・矯正歯科
のスタッフに
求められる
3つの価値観
1:マジメであること
勤務時間中は、100%仕事に集中してください。スタッフルームに行ってスマホをいじっているなんてことは、論外です。時にはうまくいかないこともあるものですが、そんな場面でも諦めずに、粘り強く物事に取り組んでいけば、かならず解決できるはずです。
2:相手の気持ちを理解しようと
努力すること
どんなときでも、患者さんや同僚スタッフなど周りにいる人たちへの配慮は絶対に忘れないようにしてください。「自分がされて嫌なことを人にしてはいけない」 幼稚園で習ったようなことですが、こういう人として当たり前のことは当たり前にやるべきです。
3:スピード感を持って
仕事に取り組むこと
歯科診療は、限られた時間の中でたくさんのことを処理していかなければなりません。スムーズに診療が進まなければ、それは患者さんの大切な時間を奪うことにもなってしまいます。「丁寧できちんとした仕事をより早くできること」これが目指すべきゴールです。
QOL
私たちの役割は
患者さんのQOLを
高めるための
サポートをすることです!

歯科医院の仕事における最大の“やりがい”は、目の前にいる患者さんの『人生を豊かにするお手伝い』ができるということです。
「歯と口の健康=食べられること」と考えられがちですが、私はただ食べられれば良いというものではないと思っています。
家族や気が置けない仲間との楽しいおしゃべり、そして楽しく笑っている時間、そこに美味しい食事もついてきたら、人生が本当に楽しくなります。そして、そういう人生の楽しみを支えているのが、まさに歯と口の健康です。
ただ、これって人間が人間らしく生きていくために、あまりにも当たり前のことですよね?
ところが、年齢を重ねていくうちに、こういう当たり前のことをするための身体の機能というのは、どうしても衰えていくものです。私たちだって、中学生や高校生の頃のように全力で走ることって、だんだんできなくなってきていますよね…
こんなふうに、身体の機能はどうしても衰えていくものです。だからこそ、その衰えを防いでいくために『オーラルフレイルの予防』という新しい考え方も生まれてきたわけです。
でも、口の中の状態については、肉体的な衰えの問題とは違って、衰えに対処するだけの手段があります。生え変わったばかりの歯に戻すことはできませんが、限りなく元の状態に近づけていくだけの方法はあります。
年齢を重ねても元どおりの機能を取り戻すだけの手立てがあるというのは、人間の身体の中でも口だけです。
私たちの仕事は、患者さんの歯と口の健康を守っていくということを通じて、患者さんの「当たり前」がいつまでも当たり前であり続けるようにそのお手伝いをしていくという、とても“やりがい”のあるものです。
歯科衛生士には、ただクリーニングをする人ではなく「その人の人生がより良くなるようにどんなアプローチができるか」と考えて、仕事をして欲しいと思っています。
アシスタント・受付には、ただ診療をサポートする人ではなく「その人の人生がより良くなるようにどう関わっていくべきか」と考えて、仕事をして欲しいと思っています。
「患者さんのために」という想いを持ち、
・自ら考えられる方
・自ら積極的に動いていける方
・何とかしようと努力できる方
そんな方には、岩倉しばた歯科・矯正歯科は間違いなくピッタリの職場ですし、きっと活躍する場がたくさんある職場だと思います。
一方で、ただ「休みが多くて残業も少ないからいいな…」というような気持ちで応募されるとしたら、入社してからかなり苦労することになると思います。
「勤務時間内は100%のパフォーマンスを出す!OFFの時間は自分の好きなことを楽しむ!」
もしあなたが、そんな岩倉しばた歯科・矯正歯科の考え方に共感し、興味を持ってくださったのであれば、まずは当院がどんな職場なのか、ぜひ見学にお越しください!
あなたからのご応募を楽しみにお待ちしております。
Q&A
- Qスキルに自信がないのですが…
- A現段階のスキルは気にしなくてOKです。スキルは練習や経験を積むことで、必ず上手になります。それよりも、あなたが「患者さんのためを想う気持ち」を持っていることのほうが大事です。そういう気持ちがあれば、スキルは必ず身につけることができますので。
- Qブランクがあっても大丈夫ですか?
- A歯科医院のお仕事が好きな方、そして患者さんを良くしてあげたいという気持ちのある方であれば、何も問題ありません。先輩スタッフも丁寧に教えますし、少しずつできることを増やしていけばOKです。安心してご応募ください。
- Qスタッフの業務範囲はどこまでですか?
- A法律で決められた範囲内の業務です。歯科医師にしかできない業務は歯科医師が、歯科衛生士にしかできない業務は歯科衛生士が、アシスタントが担当できる業務はアシスタントが、それぞれの資格で可能な業務だけを担当します。
- Q歯科衛生士業務の枠は何分ですか?
- A基本的に、1人30分のアポイントです。メンテナンスも30分のアポイントで行います。口を開けている時間をできるだけ短くしてあげたほうが患者さんの負担も少ないわけですから、できるだけ早く処置ができることも快適さのひとつと考えています。
- Q歯科衛生士もアシスタント業務をしますか?
- A歯科衛生士は、基本的にP処置とメンテナンスを担当していただくことがほとんどです。ただし、それ以外の業務をまったくしないということではありません。勤務シフトなどの状況によって、アシスタント業務や患者さんへのカウンセリングも担当していただきます。
- Q道具や機材は購入してもらえますか?
- Aより良い治療をするために必要な道具や機材への投資は惜しみません。必要な道具はひととおり揃えてありますし、今後も必要なものは積極的に購入していきます。もし欲しいものがあるときには、遠慮なく相談してください。
- Q滅菌システムは万全ですか?
- A滅菌はもちろん、その他の安全衛生管理も万全に行っております。清潔で安全な環境づくりは、患者さんも医院のスタッフも安心して診療を行うことができるように、医療機関として当たり前に取り組むべきことと考えています。
- Qどんな患者さんが多いですか?
- A午前中は主婦の方やご年配の方が比較的多く、午後はお子さんや保護者の方も数多く来院します。治療はもちろんですが、患者さんとのコミュニケーションも大事にしています。人との会話が好きという方には、楽しい職場だと思いますよ。
- Qセミナー参加費の補助はありますか?
- A医院が必要性を認めたセミナーや研修会への参加費用は、交通費・宿泊費も含めて100%補助します。制度を積極的に活用して、あなたのスキルアップに役立ててください。
- Qパートの募集はしていますか?
- A現在パート勤務のスタッフは募集しておりません。正社員のみの募集となりますので、ご了承ください。
- Q勤務はシフト制ですか?
- Aそれぞれのスタッフが週休3日を取れるように、月単位でのシフト制勤務としています。また、早番(8:30~18:30/休憩90分)と遅番(9:00~19:00/休憩90分)のシフトがあります。毎月末までに翌々月のシフトを決定してお知らせします。
- Q有給休暇は取れますか?
- A法律で決められたとおりの有給休暇を付与します。また、メンバー全員で協力し合って、できるだけ有給休暇を取りやすい環境をつくるように努力しています。早めに希望を出してもらえればほとんどの場合は希望どおりに取得できますし、全員100%消化しています。
- Q家族の事情でのお休みなど、ご迷惑になりませんか?
- Aお子さんの急な発熱など、やむを得ない事情でお休みせざるを得ないことは、誰にでもあり得ることです。当院のメンバーは、みんな「お互いさま」の精神でカバーし合える人たちなので、ご安心ください。
募集要項
歯科衛生士
雇用形態 | 歯科衛生士 |
---|---|
求人数 | 1名 |
勤務地 | 岩倉市野寄町東出24-1 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 歯科衛生士資格をお持ちの方 |
仕事内容 | 歯科衛生士業務全般を行っていただきます。 ・患者さんの誘導、補助 ・歯科医師の診療補助 ・P処置、歯科予防処置 ・歯科保健指導 ・訪問診療 など |
勤務時間 | 月~土 早番・遅番のシフト制 早番 8:30~18:30(休憩90分) 遅番 9:00~19:00(休憩90分) ※毎月末までに翌々月のシフトを決定してお知らせします。 |
休日 | 月単位のシフト制(週休3日) ※固定休日:日曜・祝日・祝日がない週の木曜 ※正社員は月12日以上の休日があります。 ※毎月末までに翌々月のシフトを決定してお知らせします。 |
有給休暇 | 法定通り |
給与 | 月給:250,000円~350,000円(総支給額) ※経験・能力に応じて決定します。 ※通勤交通費:全額支給 |
賞与 | 年2回(業績に応じて支給/2022年実績:2.5ヶ月分) |
昇給 | 年1回(能力および業績に応じて/2022年実績:3,000円) |
加入保険 | 厚生年金、歯科医師国保、雇用保険、労災保険 |
歯科アシスタント
雇用形態 | 歯科アシスタント・受付 |
---|---|
求人数 | 現在、募集はしておりません。 ※募集再開となりましたら、当サイト上で告知いたします。 |
勤務地 | 岩倉市野寄町東出24-1 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 不問。未経験者歓迎! |
仕事内容 | 以下のような業務を行い、診療をサポートしていただきます。 ・受付(窓口業務・電話応対など) ・診療補助 ・事務(カルテ整理・書類作成など) ・治療器具の洗浄、院内の清掃 など |
勤務時間 | 月~土 早番・遅番のシフト制 早番 8:30~18:30(休憩90分) 遅番 9:00~19:00(休憩90分) ※毎月末までに翌々月のシフトを決定してお知らせします。 |
休日 | 月単位のシフト制(週休3日) ※固定休日:日曜・祝日・祝日がない週の木曜 ※正社員は月12日以上の休日があります。 ※毎月末までに翌々月のシフトを決定してお知らせします。 |
有給休暇 | 法定通り |
給与 | 月給:190,000円~240,000円(総支給額) ※経験・能力に応じて決定します。 ※通勤交通費:全額支給 |
賞与 | 年2回(業績に応じて支給/2022年実績:2.5ヶ月分) |
昇給 | 年1回(能力および業績に応じて/2022年実績:3,000円) |
加入保険 | 厚生年金、歯科医師国保、雇用保険、労災保険 |