岩倉しばた歯科・矯正歯科で働く
スタッフの生の声をお届けします。
中山 由貴(なかやま ゆき)
歯科衛生士2011年11月入社
- Q医院で働くようになったきっかけ
- A自宅から近くて通いやすかったのと、新しく開院したばかりだったのできれいで働きやすいと思ったからです。
- Qスタッフはどんな人たちですか?
- Aスタッフ全員優しくて、親切で、まじめで、分からないことはなんでも教えてくれます。
- Q医院はどのような職場ですか?
- A人間関係は良好で、コミュニケーションがとりやすく、長く働いているスタッフが多いです。
週休3日制で休みもとりやすくて、とても働きやすい職場です。 - Qプライベートはどのように過ごしていますか?
- A好きな洋服を買ったり、友達や家族とおでかけして、おいしいものを食べに行ったり、旅行へ行ったりします。
- Q将来の夢や目標はなんですか?
- A患者さんに安心、信頼してもらえるような衛生士になれるように知識や技術を高めていきたいです。
- Qあなたの医院はどのような方にオススメの職場ですか?
- A週休3日制で有給休暇もとれるので、プライベートな時間も仕事も充実させたい方におススメだと思います。
- Qその他
- Aスタッフ全員親切で優しい人達ばかりだし、週休3日制で、お休みもとりやすく、とても働きやすい環境の職場だと思います。
水野 優(みずの ゆう)
歯科衛生士2014年4月入社
- Q医院で働くようになったきっかけ
- A私は新卒からこの医院で働いています。
学生時代は矯正歯科でのアルバイトをしており、矯正歯科での経験も活かせる所に就職したいと当時考えていました。
当院は矯正だけでなく、小児、一般、口腔外科、予防、訪問診療と幅広い診療科目があり、歯科衛生士として幅広い分野で働くことができるところに魅力を感じました。 - Qスタッフはどんな人たちですか?
- A年齢層は20~30代で、主婦や小さいお子さんがいる方など境遇はさまざまですがみんな優しい方ばかりです。
急な欠勤をするときや、どうしても休みたいときなどお互い助け合えることができ、フォローし合っています。
またスタッフが在籍年数が比較的長いこともあり、仲が良いです。とても働きやすいです。
研修に一緒に行った際、一緒に食事をしたり、仲をより深められると思います。 - Q医院はどのような職場ですか?
- A当院は院長、副院長が専門医を取得しており、高い技術を持った治療を行っています。
また、大学病院から口腔外科の先生が非常勤で来ており、その先生方の下で専門性の高い知識を働きながら学べることができると思います。
また、セミナー研修の機会もあり、自身の自分自身のキャリアアップにもつながります。 - Qプライベートはどのように過ごしていますか?
- A週休3日ということもあり趣味の時間、友人などと会う時間、しっかり休養を取る時間、たまに旅行に行ったりと、とても充実した休日を過ごしています。
- Q将来の夢や目標はなんですか?
- A近い将来、家族を持ちたいと考えており、仕事、家事、育児を両立していきたいと思っています。
働きやすい環境にいるため長くこの職場で働けたらいいなと思っています。 - Qあなたの医院はどのような方にオススメの職場ですか?
- A当院は予防メンテナンスに力を入れており、歯周病の治療のサポート(歯みがき指導やSRP、患者さんの動機づけなど)きわめて重要な役割をします。
そのためには自分自身も高い治識や技術を身につけなければなりません。
患者さんに分かりやすく写真で説明したりするため写真の撮り方なども各々で練習したりもします。
大変な部分もありますがその分やりがいも感じられるため意欲のある方、向上心のある方にピッタリだと思います。 - Qその他
- A当院での歯科衛生での業務はさまざまあり、定期健診(メンテナンス)、歯周病治療、ホワイトニング、歯みがき指導、矯正の診療補助などがあります。
メンテナンスで来院される患者さんもさまざまな方がいて、歯周病が進んでいる重度な方から、小児、矯正治療中の方など多種多様です。
その方のお口に合ったハブラシやケア用品をすすめたりします。ハブラシやケア用品の勉強会なども医院内で行っております。
年に何回か研修に行って、歯周病や予防などの勉強をしたりもします。
矯正での主な業務は診療補助で、バンドやブラケットのセットの補助、細かい作業をします。
加えて、資料将得での口腔内写真、顔面写真は、撮る上で技術を要するため練習が必要になっていきます。
私も当院に入ってから先生や先輩の衛生士の方に教えてもらいながら、練習したりしたため現在では難なくこなすことができています。
スタッフも先生も優しい方ばかりなので、矯正に少しでも興味のある方はぜひ私たちと一緒に楽しく働きましょう!
衛生士の中でも業務の得意分野がそれぞれあり1つでも自信のある分野が確立しているとより良いと思います。
多くの診療科目がある分少し覚えることも多いかもしれませんがやりがいも多く、とても働きやすい職場だと思います。
伊藤 里美(いとう さとみ)
歯科衛生士2015年3月入社
- Q医院で働くようになったきっかけ
- A結婚と出産後、限られた時間の中で家庭と仕事の両立、通勤が負担なく通える職場を探していました。
最初にきちんと勤務時間を相談でき、理解していただいた上でお休みの相談もできたので、ここの医院だったら自分のペースで能力や技術向上を目指し、人間性を高めることができると思いました。 - Qスタッフはどんな人たちですか?
- A仕事中はチームワークを大切にし、仕事のON OFFをしっかり分けている所も仲良く働いていけるポイントだと思います。
治療以外の部分、バックグラウンドのことなども分かり合えるというのが大きいです。 - Q医院はどのような職場ですか?
- A個々に得意分野がある為、スタッフ同士で補い合いながら仕事ができます。
困った時や悩んだ時は院長に話しやすく、どんな意見でもしっかり聞いてくれます。
空いた時間にもコミュニケーションをとれる為、話しやすい環境です。 - Qプライベートはどのように過ごしていますか?
- A家事
友人と会食 - Q将来の夢や目標はなんですか?
- Aセミナー参加しながらスキルアップは常に保ちたいです。
Drから頼られるDHでいること。 - Qあなたの医院はどのような方にオススメの職場ですか?
- A小さなお子さんから地域のご年配の方まで、さまざまな年齢層の方が来院される為、その方々に応じた対応ができる方、長年通ってくださるKrが多い為、コミュニケーションを取るのが好きな方は楽しく働けます。
※矯正経験者は特にスキルアップできると思います。 - Qその他
- A当院では、補綴専門医、矯正専門医、大学病院から口腔外科の先生がみえる為、幅広く学べる機会に恵まれています。
漫然と仕事をこなす環境ではなくスキルアップ、技術向上を目指すことが出来、しっかりと評価もしていただけるのでやりがいもあります。
大神 詩穂(おおが しほ)
歯科衛生士2015年10月入社
- Q医院で働くようになったきっかけ
- A面接のときの院長の印象が気さくな感じでとても良かった。
スタッフの皆様と親しみやすかった。 - Qスタッフはどんな人たちですか?
- Aアットホームな雰囲気で、スタッフ全員が優しいです。
スタッフ同士も仲が良くて、仕事の相談もしやすく乗りやすいです。 - Q医院はどのような職場ですか?
- Aスタッフ同士がとても仲のいい歯科医院です。
診療で使用する器具は全て滅菌管理されているので安心です。
女性スタッフばかりですが仲が良いのでコミュニケーションによって情報を共有したり、助け合ったりしています。 - Qプライベートはどのように過ごしていますか?
- A週休3日+有給もしっかり使えるのでプライベートはかなり充実できると思います。
休日は特に時間があるので料理を頑張ってみたり運動したり。
長い休みがある時は旅行に出かけています。 - Q将来の夢や目標はなんですか?
- A気持ちにゆとりのある生活を送りたい。
- Qあなたの医院はどのような方にオススメの職場ですか?
- A仕事もプライベートも充実させたい方。
- Qその他
- A皆さんいい人ばかりです。
最初は分からないことが多いと思いますが不安な事、分からない事は何でも、誰にでも聞いてください!
技術面でもスタッフ同士で練習が出来るので安心して下さい。
少しずつ自信がついてきます☆
松井 聖子(まつい さとこ)
受付・事務2020年11月入社
- Q医院で働くようになったきっかけ
- A元々、人と関わることが好きで受付や事務の仕事に興味があったため。
結婚により前職を退職し、県外の愛知に越してきて生活も環境も変わり、新たなことに挑戦してみようと考えた。
その際に当院の求人情報を見て興味を持ち、受付として働くようになった。 - Qスタッフはどんな人たちですか?
- A経験や歯科に関しての知識が豊富で、初めて歯科で働く私にとっては皆さん頼りになる、尊敬できる先輩方であり、同僚です。
初めは分からないことばかりでしたが、「分からないことは聞けば大丈夫だから」と、色々なことを丁寧に教えて下さり、日々学びながら仕事を覚えていくことができました。また受付と衛生士さんで仕事の内容は全く違いますが連携をとりながら(報告・連絡・相談)業務にあたっています。 - Q医院はどのような職場ですか?
- Aスタッフにとって働きやすい職場。
大変なこともありますが、患者さんから「診てもらえて本当に良かった」「丁寧に対応してしてくれてありがとう」などお言葉を何気なく頂いた時嬉しく思いました。
地域に寄り添った歯科であると思います。
他スタッフと調整しながらお休みも週3日で頂けるので仕事とプライベートの切り替えがうまくでき、仕事の時間もプライベートの時間も充実して過ごすことができます。 - Qプライベートはどのように過ごしていますか?
- A連休が頂けた時には県外の実家に帰省したり、旅行にも行くことができるので、プライベートの時間も充実するようになりました。
週休3日なので家事もゆとりをもってでき、自分の好きなことをする時間もとることができるので、リフレッシュした分仕事も頑張ろうという気持ちになります。
仕事とプライベートのメリハリがつくようになりました。 - Q将来の夢や目標はなんですか?
- Aこの仕事に就いてから、患者様や関わる方にとって気持ちの良い対応だと思って頂けるように受付業務に日々当たっているので、それが日々の目標でもあります。
そしてそのような対応で、”この歯科なら安心して通いたい”と思って頂けるような一つの理由になれたら・・・とも思っています。 - Qあなたの医院はどのような方にオススメの職場ですか?
- A仕事もプライベートも充実させたい方。歯科に興味のある方。
受付
・人と関わることが好きな方
・未経験でもチャレンジしてみたい方
・受付の経験がある方
地域の方も、歯科スタッフも温かい人が多いので、そんな雰囲気の中で働いてみたいという意欲のある方。 - Qその他
- A患者様にも、一緒に働くスタッフにも、感謝と思いやりの気持ちを忘れず、働いてほしいと思っています。
自分がそうであったように、分からない事は聞いたら誰でも教えてくれるので、自分のペースで頑張り、仕事もプライベートも充実させてください。
